去年の秋、庭の西側にレンガを敷くときに季節の花を植える穴を作成。秋〜初夏のパンジーに代わって初夏〜秋用に植えたポーチュラカの株が大きくなってきました。(7月12日)
カサブランカの一番花と二番花。前を向くものと上を向くものが互いに大きな花を窮屈そうにめいっぱい開いています。(7月10日) ♪カサブランカの花束、鉢植え
東側の丸花壇に背の高いグラジオラスとカサブランカが開花。梅雨の大風雨が少し心配ですが、元気に咲いています。夏の大花は玄関からも見栄えがします。(7月6日)
6月中旬になって蝶々がたくさん飛ぶようになってきました。よく見かけるのは、モンシロチョウ、キアゲハ、クロアゲハ、トンボ等。(6月27日)