タイトル画像


@秋→冬→早春の花  A冬→早春の花  B春の花  C春→初夏の花1  D春→初夏の花2 

E初夏の花  F初夏→真夏の花  G真夏→秋の花
 

| home |  garden diary | flower market | 我が家の花の育て方参考書>>


<Autumn→Winter→>

〜秋から冬・早春にかけての花たちの一覧です〜
蘭の顔マーク植物名 蘭の顔マーク小開花時 蘭の顔マーク見頃 蘭の顔マーク小Note
パンジー1

(プリン&
オレンジビオラ)

パンジー1
11月23日
パンジー1(見頃)
4月11日
●パンジー・ビオラの
ハンギングバスケット!>>


これはプリンという名前のパンジーで、オレンジのビオラと寄せ植えにしました。
パンジー2

(マリン&白+青淵取りビオラ)

パンジー2
11月23日
パンジー2(見頃)
4月1日
パンジー2(見頃)
4月11日
このパンジーはマリンという名前で、白のビオラを添えて涼しい色合いにしました。
パンジー3

(黄色&黄色ビオラ)

パンジー3
11月23日
パンジー3(見頃)
4月11日
北側で少し徒長気味。
この鉢は黄色のパンジー&ビオラで揃えました。
黄色のパンジーは中心の色が薄赤色です。
パンジー4

(白+薄紫淵取り&薄紫ビオラ)

パンジー4
11月23日
パンジー4(見頃)
4月11日
パンジーっぽくなくエレガントな色合いです。
パンジー4&2
5月28日
パンジー2の鉢と共にビオラが優勢に。
パンジー5

(フリル付き2種&薄紫&レモン色&レモン色ビオラ)

パンジー5
11月23日
パンジー5(見頃)
4月18日
レモン色&白&紫の淡めの反対色で合わせました。
パンジー6

(モルフォ)

パンジー6
3月8日

*11月末植付

パンジー6(見頃)
4月3日
美しい色合いはドライにしても綺麗です。
パンジー6(見頃2)
4月19日
狭いレンガの間に旺盛に育ちました。
パンジー7

(白+紫フリル)

パンジー7
3月8日

*11月末植付

パンジー7
3月17日
頭が重めなのか俯き気味です。
パンジー7
5月6日
花がら摘み&切り戻し不足で徒長しつつも花を咲かせ続けました。
パンジー8

(ビンゴローズフロスト)

パンジー8
3月8日

*11月末植付

パンジー8(見頃)
4月19日
こんもりと形良く育ちました。
ピンク色が気に入って購入したこの株は植付け直後に花色が紫になりましたが、段々元のピンク色に戻りました。
パンジー9

紺&白&黄&スウィートアリッサム(白)

パンジー9
10月6日
パンジー9(見頃)
4月4日
この鉢植えは5月、6月も健在で、本当に長い間咲き続けています。
ハボタン&
ガーデンシクラメン
ハボタン&ガーデンシクラメン
11月24日
ハボタン
4月5日
秋にコリウスから植え替え後、冬の玄関先で春先まで長持ちしました。
エリカ エリカ
↑ 11月23日
秋にコスモスの左側に植付
エリカ(見頃)
4月4日
春になって色がピンク→白中心に。
エリカ(Note)
咲きかけのジキタリスの右下にまだ健在です。(5月6日)
シクラメン シクラメン
12月23日
シクラメン(見頃)
2月23日
去年と違い、エアコンのない(室温変化の少ない)寒めの場所に置いたので去年よりは長持ちしましたが、花後の株は残りませんでした。
ツバキ ツバキ
12月31日
ツバキ(遠景)
遠景
和室前に咲くツバキは玄関からも赤い花の姿がよく見えます。
スノードロップ スノードロップ
2月5日
スノードロップ(Zoom) 今年、庭で一番に
開花!
クロッカス クロッカス
2月23日
クロッカス(見頃)
3月20日
球根40球を植付け、白花から開花し、オレンジ→薄紫→紫と順々に咲き揃いました。
アブチロン アプチロン
(4月6日)
2月に購入し、玄関内にあったものを庭で再生
アプチロン(見頃)
5月28日
現在は北側玄関に置いています。


◆コンテナガーデン、寄せ植え 関連書籍




>> フラワージャンルの専門市場 <<

フラワーギフト市場
季節のお花がたくさん!
ギフトに最適な花束、
アレンジメントフラワーが勢揃い!

ガーデニング市場
お庭やベランダをリニューアルしませんか?
季節の苗やおすすめ資材が大集合!

観葉植物市場
住空間をさりげなく演出してくれる、
お洒落なインテリアプランツをご紹介。


Garden日記へ←Garden Diary homeへ戻るhome 画面topへtop↑ 次頁へnext→ 

1  A冬→早春の花  B春の花  C春→初夏の花1  D春→初夏の花2 

E初夏の花  F初夏→真夏の花  G真夏→秋の花