|
|
ペチュニア
|
|
初夏から夏の花壇、コンテナ、ハンギングを花いっぱいに彩る定番のペチュニア。今年も春先からたくさんの苗が売られています。
|
|
|
ブリエッタ
|
ブリエッタは小輪の花をたくさんつけるほふく性のペチュニアです。雨や病気に強く、生長が早く、1株でかなり大きくなるのが特徴です。ピンチ(摘心)しなくても自然に良く分枝し、たくさんの花をつけるので、手間をかけなくともきれいにこんもりと育ちます。夏の暑さや、春・秋の低温にも強く、肥料切れに注意すると、早春から晩秋まで長期間花が楽しめます。
1株で、ボリュームあるハンギングやスタンド鉢が楽しめ、グランドカバーとしても最適です。(色はパープル、ホワイト、バイオレット、サーモンピンク、フリルピンク、デュエットローズの6色)
|
|
|
スイート・アリッサム
|
寄せ植えや、花壇の最前列に欠かせないスイート・アリッサム。白い小花はどんな花とも合いますが、写真のような薄ラベンダー色や、薄サーモンピンク色もなかなか楚々として可愛いです。
|
|
|
ロベリア
|
小さい蝶のような花をこんもりとたくさん咲かせるロベリア。コンテナにロベリアのみを丸く茂らせたり、ペチュニア等と寄せ植えにしても素敵です。
|
|
|
デージー
|
ぽんぽんと丸くてふわふわした感じの花形がかわいいデージー。
花もたくさん付け、やさしい雰囲気を添えてくれます。
|
|
|
ノースポール
|
|
白い花を旺盛に咲かせる強健なノースポール。白花は明るく、単品でも映えますし、どんなものとも合わせられますね。
|
|
ネモフィラ
|
|
淡い青や白、白に紫の斑入りや、黒に白い縁取りの小花がとても可愛いネモフィラ。一年草ですが、こぼれ種で増えます。花壇前面の植栽の定番にしたいですね。
|
|