タイトル画像


@秋→冬→早春の花  A冬→早春の花  B春の花  C春→初夏の花1  D春→初夏の花2 

E初夏の花  F初夏→真夏の花  G真夏→秋の花
 

| home |  garden diary | flower market | 我が家の花の育て方参考書>>

<early Summer>

〜初夏の花たちの一覧です〜
蘭の顔マーク植物名 蘭の顔マーク小開花時 蘭の顔マーク見頃 蘭の顔マーク小Note
ガザニア(白) ガザニア(白)
5月27日
ガザニア(白)見頃
6月12日
プチひまわりのようです。ピンクのマーガレットの前でバターミルク色が映えます。
ガザニア(黄) ガザニア(黄)
5月27日
ガザニア(黄)見頃
6月12日
これから花壇前中央で存在感を発揮します。
ブルースター ブルースター
5月28日
ブルースター(見頃)
6月12日
Weddingブーケに使用されているのを見て以来好きになった花です。無事に越冬しました。
デルフィニウム(紫)

植栽例>>
デルフィニウム(紫)
5月30日
デルフィニウム(紫)見頃
6月12日
虫の害でか、花穂の上部が開花せず枯れてしまったのが残念です。色はかなり濃厚な紫です。
デルフィニウム
(ピンク)


植栽例>>
デルフィニウム(ピンク)
6月2日
デルフィニウム(ピンク)見頃
6月5日
ピンクの方は紫より背が低いですが、花付きがびっしりと詰まって順調そうです。
ゲラニウム ゲラニウム
5月31日
*やはり土壌が悪目なのと花壇の中からオレガノやカモミールが上に覆うように伸びてきていたことから、居心地が悪そうです。(9月) 中央花壇の外で土質が粘土混じりの悪条件に植えていますが、丈夫に育って欲しいです。
フェンネル フェンネル
6月5日
フェンネル(見頃)
6月23日
これも去年のこぼれ種から出たものです。今年はそれ程茂らない様に注意するつもりです。
ポーチュラカ(ピンク) ポーチュラカ
6月5日
ポーチュラカ(見頃)
7月4日
レンガ内に植えたパンジーを夏に向けてポーチュラカにチェンジ。
ナンテン ナンテン
6月7日
ナンテン(見頃)
6月10日
赤花と白花が微妙なコンビネーションです。(どちらも赤い実が成ります。)
アジサイ アジサイ
6月7日
アジサイ(見頃)
6月20日
去年の花後、隣のレモングラスに押され、すっかり枯れ枝になってしまいましたが、見事に復活し、花芽をたくさん付けました。その生命力に驚かされます。
メドーセージ メドーセージ
6月10日
メドーセージ(見頃)
6月20日
去年の晩秋、花のない時期に咲く花として植えましたが、今年はかなり成長してもう開花しました。黒い花穂に蛍光がかった濃紺の花が咲き、なかなか凛々しい出で立ちです。
カスミソウ カスミソウ
6月12日
カスミソウ(見頃)
6月20日
キムタクも好きな可憐な花です。
ローマンカモミール ローマンカモミール
6月12日
ローマンカモミール(見頃)
6月23日
こちらは、去年枯らしてもう一度植込んだ多年草のカモミールです。
スウィートバジル スウィートバジル
6月12日
スウィートバジル(プランター)
9月3日
葉の収穫のためにはあまり花を咲かせるべきではないのですが、気が付くと咲いていました(その下の葉は虫食いに・・・)
左は苗を植えたもの、右は種を蒔いたものです。
千日紅(旧) 千日紅(旧)
6月12日
千日紅(旧)見頃
10月14日
これは、去年種から育てたもののこぼれ種が出てきたもの。色は真っ赤です。
<番外編> 
雑草のカタバミ
カタバミ
6月12日
満開にならないように
注意中
花はなかなか可愛いのですが、放っておくと庭中にはびこります。今年はこのカタバミの葉が病気でカビがはびこり、困っています。 他の植物に移らないか心配です。


>> フラワージャンルの専門市場 <<

フラワーギフト市場
季節のお花がたくさん!
ギフトに最適な花束、
アレンジメントフラワーが勢揃い!

ガーデニング市場
お庭やベランダをリニューアルしませんか?
季節の苗やおすすめ資材が大集合!

観葉植物市場
住空間をさりげなく演出してくれる、
お洒落なインテリアプランツをご紹介。


戻る←back homeへ戻るhome 画面topへtop↑ flower rist 先頭ページへnext→

@秋→冬→早春の花  A冬→早春の花  B春の花  C春→初夏の花1  D春→初夏の花2 

6  F初夏→真夏の花  G真夏→秋の花