タイトル画像


@秋→冬→早春の花  A冬→早春の花  B春の花  C春→初夏の花1  D春→初夏の花2 

E初夏の花  F初夏→真夏の花  G真夏→秋の花
 

| home |  garden diary | flower market | 我が家の花の育て方参考書>>

<Spring→late Spring>

〜春から初夏にかけての花たちの一覧です〜
蘭の顔マーク植物名 蘭の顔マーク小開花時 蘭の顔マーク見頃 蘭の顔マーク小Note
クレマチス クレマチス
4月18日
クレマチス(見頃)
4月27日
これはモンタナという種類で他のものより花の時期が少し早めです。買ったばかりの去年に比べ、今年は随分花を増やしました。
チューリップ3(旧) チューリップ3(旧)
4月16日
チューリップ3(旧)遠景
4月16日(遠景)
青矢印参照
シャクナゲの隣に赤紫色のチューリップがひょっこり現れました。
リビングストン
デージー
リビングストンデージー(薄ピンク)
5月10日(薄ピンク)
リビングストンデージー(ピンク)
5月10日(ピンク)
鮮やかな色が花壇に映えます。株を広げて長期間花壇を花で覆って欲しいところです。
ラベンダー ラベンダー
4月19日
ラベンダー(見頃)
6月5日
4月始めになって、冬越しをしたラベンダーにたくさんのつぼみが付き、4月、5月、6月と満開の時期を迎えています。
ユリオプスデージー ユリオプスデージー
4月22日
ユリオプスデージー(見頃)
5月10日
冬に付けた蕾には残念ながら虫が付いていたので、一度ばっさり剪定したところ、春になって無事に元気に再生しました。
スズラン スズラン
4月29日
スズラン(遠景)
4月29日(遠景)
写真上中央です。
去年鉢から地植えに移し、冬を越えてたくさん芽を出しましたが、花が咲いたのは1株だけでした。来年に期待します。
マーガレット マーガレット
4月22日
マーガレット(見頃)
5月17日
5月になって満開の時期を迎えています。このまま花期が長く続き、その後も株が越冬してくれることを願います。
オステオスペルマム(紫)(旧) オステオスペルマム(紫)(旧)
4月25日
オステオスペルマム(紫)(旧)(見頃)
5月10日
去年の花後、夏場はヒメモクレンで日陰となるため草姿は少し乱れていますが、今年も元気にたくさんの花を咲かせました。
モッコウバラ モッコウバラ
4月23日
モッコウバラ(見頃)
4月27日
今年の冬に小さな株で購入したばかりですが、花が咲きました。順調につるを伸ばして大株に成長して欲しいです。
ハナニラ ハナニラ
4月22日
ハナニラ(見頃)
4月29日
少し条件の悪そうな狭い場所に球根を植えてみましたが、順調に開花してくれました。
ラグラス ラグラス
4月25日
ラグラス(見頃)
5月10日
ドライフラワーに利用しようと実験的に植えてみましたが、成長を見守っているうちに収穫の時期を逃してしまったかもしれません・・・。
シラー シラー
4月25日
シラー(見頃)
4月29日
日陰に咲く種類を選んで植えてみたところ、期待通りたくさんの花が咲きました。
エビネ エビネ
4月27日
エビネ(見頃)
4月29日
今年も和室前の半日陰の場所にたくさん花を咲かせてくれました。
ナルコユリ ナルコユリ
4月29日
ナルコユリ(葉)
5月17日
葉が綺麗なナルコユリに花を発見しました。(4月29日)

左の写真(5月17日)のようにアヤメの株とナルコユリの葉が良いコンビネーション(?)です。

ジャーマンカモミール ジャーマンカモミール
5月6日
ジャーマンカモミール(見頃)
5月28日
友人が秋に種を蒔いて育てたものをお裾分けしてもらいました。
セラスチウム セラスチウム
5月4日
セラスチウム(見頃)
5月17日
花のない頃から銀葉を楽しめますが、小さな白い花が咲くとより綺麗です。


>> フラワージャンルの専門市場 <<

フラワーギフト市場
季節のお花がたくさん!
ギフトに最適な花束、
アレンジメントフラワーが勢揃い!

ガーデニング市場
お庭やベランダをリニューアルしませんか?
季節の苗やおすすめ資材が大集合!

観葉植物市場
住空間をさりげなく演出してくれる、
お洒落なインテリアプランツをご紹介。


戻る←back homeへ戻るhome 画面topへtop↑ 次頁へnext→

@秋→冬→早春の花  A冬→早春の花  B春の花  4  D春→初夏の花2 

E初夏の花  F初夏→真夏の花  G真夏→秋の花