![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ペンタス | ![]() 9月3日 |
![]() 9月23日 |
金平糖のような星型の花です。 初夏に植えたものが秋まで続けて花を付けています。 |
千日紅 (赤紫・ピンク・白) ♪植栽例1>2>3>> |
![]() 8月30日 |
![]() 9月18日 |
色がミックスになって売られていた種を蒔いたものです。 ほとんど全て発芽し、大きく育ちました。 |
クリスタルロゼア | ![]() 9月22日 |
![]() 9月27日 |
実は30球植えたものが土壌が悪かったのと、オレガノ等のハーブや雑草に踏み潰されたのが原因で、オレガノ剪定後、かろうじて5、6個のみ花が付きました・・・。 |
インパチェンス (朱色・ピンク・薄ピンク) ♪育て方>> ♪植栽例>> |
![]() 6月25日 |
![]() 6月25日 |
![]() 6月25日 |
インパチェンス (ピンク&白) ♪育て方>> ♪植栽例>> |
![]() 6月25日 |
![]() 10月19日 |
長い間載せるのを忘れていた玄関のインパチェンス。 初夏にパンジーから入れ替えたもの。真夏は少し衰えていましたが、このピンク&白の花は10月末でもまだ頑張って咲いています。 |
コスモス | ![]() 10月8日 |
![]() 10月28日 |
秋の定番、コスモスを今年も庭に数株入れました。 |
キンモクセイ | ![]() 10月4日 |
![]() 10月8日 |
10月に入って急に近所一帯にキンモクセイの香りが漂い出しました。 |
ストレプトカーパス | ![]() 10月3日 |
![]() 10月28日 |
実家で挿し芽して育てたものをもらいました。 |
吉祥草 | ![]() 11月4日 |
![]() 11月11日 |
吉祥草という名のおめでたい花(!?)が咲きました! 良いことがありますように。 |
パイナップルセージ | ![]() 11月13日 |
![]() 12月2日 |
玄関横の半日陰の場所に3年目にしてやっとたくさんの花を付けました。 葉はパイナップルの香りです。 |
>> フラワージャンルの専門市場 <<
| |||
|